こんばんは。最近新たな、すきバサミを探してます。ホンマカズヤです。
高校生の時、美容師を志して、僕の美容師人生は始まりました。
高3の頃、地元の美容室でバイトを始め、半年ぐらいたって自分のハサミを購入したのを今でも覚えております。
いまの自分の一番の宝物は家族であり、特に子供ですw
がっ、しかし、子供同様に大切にしているものがござます!
それが、こちらです↓
スタイリストになった記念にオーダーで作っていただいた、シザーケースとハサミ達ですね!!
僕自身、《弘法筆を選ばず》を体現したいとは思っているのですが、めっちゃ筆を選ぶマンですw
普段と同じハサミでないと、なぜか指を切ってしまします。その位、弘法筆を選ぶマンです。
シザーケースは、見た目こそ地味なのですが、中身は結構派手な感じです。
名古屋市にある、JAMJAMというお店で作ってもらいました。
↓こんな感じです。
ジャンキーです。当時の僕は狂ってました。
作ってもらって10年以上経ちますが、いまでも大事に使ってます。まさに宝物です。
6丁ハサミをしまえる仕様です。大容量です。
当時はシザーケースに6丁のハサミを入れてました。
色々なハサミを使い分けてカットしたりしていたのを覚えております。ハサミを振り回してカットしたり、とにかく切る様がカッコよく映る事に執着してました。
過去に戻れるなら、確実に当時の自分をぶん殴ります。まさに黒歴史ってやつですね・・・
今では、2丁のハサミしか使ってません。普通のハサミとすきバサミですね。僕のカットは、それで十分なのです。
でもシザーケースがスカスカだと格好がつかないので一応4丁はいれてますw
あ〜久々にJAMJAMいきてー。
春に、以前大変御世話になった先輩が、名古屋市でお店を出店するようなので、名古屋へ向かおうと思います。何も言わずに、さらっと予約してみようと思いますw
4月がマジで楽しみです。
明日も本気で頑張ります。
ノシ
red mint city.
新潟市西区鳥原87-2
kazuya honma
025-369-4677
・月曜定休
・水、木、金、土曜日は22:30まで予約受け付けております。
・日曜、火曜は18時までとなります。